(1)税理士業務

税務申告・相続対策・事業承継対策・税務調査対策と当日対応・税制改正対応・財務分析
法人税・所得税・相続税・消費税・資産税など、税目を問わず、すべて対応可能です。
税制改正にもいち早く対応し、最新・最適なプランをご提案致します。
税務調査への対策や対応は基本業務と考え、別途報酬を頂くことはございません。
(2)医療経営コンサルティング

医療法人出資持分対策・医療法人設立・個人戻り・医療法対応・診療報酬改正対応・増収増患対策・行政対応
医療経営に特化した税理士ですので、医療特有の論点もたくさんの経験から培った「医師の目線」・「現場の目線」でご提案させて頂きます。
税理士としての決算報告だけでなく、今後病院・医院をどうしていくのか、お客様のご要望を第一に、将来の戦略・方針を一緒に考えていきましょう。
(3)各種相談支援

ライフプラン・資産運用・個人財産形成・事業計画作成・節税対策・銀行対応
今の収入で家計は回るのか、お子様の教育費は足りるのか、引退後困ることはないのか、今後の生活が心配ないように計画を立てていきます。
税金計算は「入り口」でしかありません。ご家族も含め、幸せな人生を送れるように「出口」までサポートさせて頂きます。
節税対策もそのひとつです。
最適な方法で節税対策を実施し、しっかり「財産」を残していきます。
(4)家庭教師
役員・勤務医・開業医・経理担当などの知識スキルのアップ
立場が上がる程、「知らない・分からない」と言えなくなります。また、専門外の分野を独学することは非常に効率の悪いことです。
そこで、医療経営で必要となる知識をコンパクトにまとめ、マンツーマンでお伝えしています。
事務長や経理担当者のスキルアップにもお使いください。
(5)講演活動

医療経営全般(過去の実績:節税対策・資金繰り・事業承継・医療法人運営など)
10回/年
「病院経営に必要な財務・会計基礎講座」
「病院経営に必要な財務・会計実践講座」
「節税対策基礎講座」
「税務・節税対策実践講座」
「経理・決算処理実務講座」
「キャッシュフロー計算書作成セミナー」
「財務分析の徹底研究」
「資金調達実践講座」
「医療機関の税務対策」/日本ヘルスケア経営学院様 2019年10月
「消費税増税対策セミナー」/神奈川県医療経営研究会様 2019年11月
「知っておきたい これからの医療税務」/日本医療実践協会様 2020年5月
「医療崩壊を食い止める!今こそ問われる医療経営士の真価」/日本医療企画様 2020年6月
「コロナ禍での資金繰り計画」/株式会社 ワイズマン様 2020年8月
「医療機関が知っておくべきコロナ関連の補助金と助成金」/株式会社 ワイズマン様 2020年10月
ほか多数
各種団体・病院・企業はもちろん、セミナーにご参加頂いた方からも、院内・企業内のセミナー講師のご依頼を承っております。
(6)執筆活動

2016年より、医療専門誌にて連載中(「医療経営士1級」中村祐介氏の病院経営診断」/日本医療経営実践協会)
・「理論と実践」連載中
・「クリニックばんぶう」2020年6月号
・「月刊 医療経営士」2020年9月号他多数
・「医療経営白書 2020年度版」2020年12月発売
・「株式会社 JBCC様 WEBサイトコラム」2021年2月 ほか
書くことは大好きなので、難しい話も分かりやすく、専門用語はできるだけ使わず、楽しく書いています。
プロ向けに詳細を解説するのではなく、医療関係者向けに「これだけは知っておいた方が良いこと」を「効率良く」お伝えします。