「知っておきたい これからの医療税務」Webセミナー講師をしてきました。

 

こんにちは。

「医療経営 中村税理士事務所」の中村祐介です。

先日、「知っておきたい これからの医療税務」というテーマで、セミナー講師をしてきました。

通常のセミナー講師はかなりの数を行ってきましたが、Web配信では始めての経験となりました。

このコロナの影響で、Webセミナーを始める団体様も多く、その流れを組み、オンラインでの配信となりました。

通常、受講生が多く座っており、その受講生に向けて話すのですが、照明の前でカメラに向かって1人で話すという不思議な感覚でした。

カメラに向かって話をすることは緊張しましたが、運営のスタッフの皆様の優しいサポートもあり、お伝えしたかったことはすべてお話しすることができました。

内容の方ですが、このようなことをお話ししてきました。

(1)2020年度の税制改正で変わること

(2)2020年より変更になっていること

(3)今後の税制改正について

セミナーの配信は少し先を予定しております。(おそらく6月以降かと思われます)

また正式に配信日が決まりましたら、ご報告させて頂きます。

※内容につきましては、このブログでも一部ですが、ご紹介していますので、参考にしてください。

・併せて確認!「Q101 令和2年度税制改正のポイントは寡婦控除

 

・併せて確認!「Q104 令和2年度税制改正で、病院やクリニックが知っておくべきこと

 

・併せて確認!「Q107  2020年の所得税、増税になる先生が多いのでご注意を

 

・併せて確認!「Q30  次の令和2年度税制改正はどうなるのか?

 

・併せて確認!「Q24  区分記載請求書等保存方式は病院・クリニックでも必要か?

 

・併せて確認!「Q25 適格請求書等保存方式に病院やクリニックはどう備えるべきか?

 

どうぞよろしくお願い致します。

無料でご相談を受け付けております

    必要項目を入力し、
    相談内容を送信して下さい。

    いただいたご相談に対するお返事は、
    1営業日以内にご連絡いたします。

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※メールが届かず戻ってきた場合のみ、お電話いたします

    ご相談内容 (任意)


    個人情報保護方針をご確認ください。
    ご同意いただければ、下の「同意する」にチェックを入れてお進みください

    必須同意する

    (無料相談の2〜3割の方はご相談のみです)