2021年もよろしくお願い致します。医療経営中村税理士事務所

 

あけましておめでとうございます。

「医療経営 中村税理士事務所」の中村祐介です。

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

新年の目標は立てましたでしょうか。

実現可能性という観点では、数字を使った目標設定をオススメします。

「数字は事業計画や経営計画でお腹いっぱいだよ」

という先生もいらっしゃるかと思います。

私もその気持ちはよく分かります。笑

しかし、目標というものは定量的である(=数字で測ることができる)ことが重要です。

数字であるからこそ、現実とのギャップを正確に判断することができ、その改善策について考えることができるからです。

個人の目標は誰に見せるものでもありません。

手帳にこっそり忍ばせておくも良し、自宅の部屋に貼るも良しです。

2021年もコロナ対策は必須

2021年も各種の支援策や特例をしっかり押さえておく必要があります。

ただし、2020年春頃のような不安感は少ないのではないでしょうか。

厳しい環境ではありますが、敵(コロナ)が見えている状況かと思います。

先を見据えた資金繰り表は必ず作りましょう。

問題があれば真っ先に手を打つことができますし、問題がなければ安心して診察に専念することができます。

特に、精度の高さにこだわりましょう。

雑な資金繰り表をよく見ますが、あまり効果がありません。

資金繰り表だけに限らず、部門別管理などもしっかり行なわなければなりません。

「経営管理の基本がしっかりできているか否か」が大きな勝負の分かれ目となっています。

外部環境の変化に強い医療機関は、「経営管理の基本がしっかりしていること」。

そのためにも「信頼できる専門家がいること」。

この2点が重要なポイントになっています。

どちらも意識することで、改善できるのではないでしょうか。

 

過去にもこのブログで、目標設定についてまとめていますので、こちらもご覧ください。

Q60「超簡単!病院やクリニックの事業計画や経営計画の立て方

 

経営計画をまた別の角度からまとめたものはこちらです。

Q126「経営計画作っていますか?医療機関での作り方

まとめ

2021年も病院・診療所・介護施設といった医療経営・介護経営を全力でサポートしていきます。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

それでは、2021年も「医療経営 中村税理士事務所」をどうぞよろしくお願い致します。

 

医療経営 中村税理士事務所

税理士 中村 祐介

無料でご相談を受け付けております

    必要項目を入力し、
    相談内容を送信して下さい。

    いただいたご相談に対するお返事は、
    1営業日以内にご連絡いたします。

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※メールが届かず戻ってきた場合のみ、お電話いたします

    ご相談内容 (任意)


    個人情報保護方針をご確認ください。
    ご同意いただければ、下の「同意する」にチェックを入れてお進みください

    必須同意する

    (無料相談の2〜3割の方はご相談のみです)